
みなさんおつぽっくる〜🥔
今日は100均で買ったお野菜の種まきをしました! 購入した種類はこちら!

三寸人参とはつか大根( ·͜· )
純粋に食べたいものを購入したので、うまくいくか分からないけどとりあえずチャレンジ୧⍢⃝୨⚑゛
最初は土入れ!
早速うちのお父様(ベテラン)に聞きながらやってみることに✰
先週から「野菜育てたい〜」ってお父様に言っていたら土を購入していてくれたみたい( ꙭ )(ありがたい)

1人でホームセンター行っても、どれ買っていいかとか運ぶの大変だったから助かったˊᵕˋ
早速袋をチョキチョキ開けて土入れ開始!
(そのまま土入れときゃいいだろ)ってザーッと入れようとしたら、お父様ストップが( 乂˙-˙ )
「プランターの底に穴が空いていてこぼれるからダメだ」とのこと。
(じゃあどうしろってんだい)と思っていたらダンボール登場!
チョキチョキとハサミで切っていくことに。

↑こんな感じで穴を塞いでいくとOKの許可が◡̎
土をスコップで入れていくとこんな感じ!

こんな感じでざっと入れて、やっと種まき段階に!
ついに種まき!
封を開けてみるとびっくり( ꙭ ) にんじんの種ってこんな感じなのか!

種っていうと丸っこい感じだと思っていたらまさかの細長い種!(少し稲っぽいかも)
新たな発見で少し成長したかも(笑) ぽいぽいっと種まきして完了!

植物を育てることなんて小学生以来だったけど、これから種が成長していくことを思うと心踊る˙ᵕ˙♡
体も動かして、太陽浴びて自然パワー注入された感じがする☼
やっぱり運動と太陽浴びるのが1番メンタルにいいなって思った( ᵕ̈ )
これからメンタルがやられちゃうことあったら、このこと覚えておこう_φ(・_・
成長過程もまた投稿していきます☺︎
コメント